小町通りを鶴岡八幡宮方面に歩くと有名店の「まめや」さんがあります。「まめや」さんのある四つ角を左に折れて1分ほど歩くと「鎌倉餃子 UMINECO」さんがあります。
「鎌倉餃子 UMINECO」さんは他にはないオリジナルの餃子をいただけます。
あごだしをベースに紫蘇を軽く練りこんだ餡になっていて、軽い食感の餃子です。
あご、つまりトビウオの出汁。香りが格段に良いという屋久島産を使うというこだわり。
有名誌「Hanako」では餃子評論家の橘田いずみさんのご推薦で“今絶対に行きたい店”の餃子部門で紹介されています。
テラス席もあって、お日様が気持ちの良い日にはワイン片手にくつろぐことも可能です。
ワインのボトルのラインナップも充実しているので、昼間からテラスで餃子などをおつまみにゆったりすることもお勧めです。
ちなみにテラス席はワンちゃん同席も可能です。
テラス席は喫煙も可能なので愛煙家には貴重なくつろぎ場所かもしれません。
お料理はお手頃なランチセットを紹介します。
写真はMIX餃子ランチです。UMINECO餃子5個とパクチー餃子5個に小鉢が2つもついて1,100円でとてもリーズナブルです。
パクチーが上にトッピングされているのですが、私好みの食べ方は最初にパクチーを小さくちぎって餃子の上に散らします。パクチーと一緒に餃子をほうばると豚肉・アゴ出汁・紫蘇・パクチーと様々な味がMIXされて飽きずにペロリと頂けちゃうのです。
もう一つ名物料理の「円盤餃子」。色んな味変が楽しめるので、人によってはおひとり様でペロリなんてことも。お勧めは2~3人でシェアかなぁ、と思います。
クリスマスパーティーや忘年会でのご利用もお勧め。ここでしか食べられないオリジナル餃子を是非食してください。