別嬪桜貝 オンラインショップ商品紹介

オンラインショップの新サービズ、「別嬪桜貝」の販売が昨日スタートしました。

 

今回登場した2品では、通常オンラインショップでは販売していない、オオモモノハナガイと橙色の桜貝を使用した美しいアイテムをご用意しました。

お写真と併せてご覧ください。

 

 

【さくらひとえ Y字ネックレス】

はっきりとしたツートンカラーが、人々の視線をくぎづけに。

瑪瑙のような光沢と透け感を持った個性的な「別嬪桜貝」です。

オール14KGFの素材を使用した、ラグジュアリーなラリエットデザインのネックレス。

ボール状の留め具をスライドさせるだけで簡単に長さ調節が可能なので、ロングネックレスとしてはもちろん、お好みの位置で留めてY字シルエットも楽しめる一品です。

先端の鮮やかな赤みと白みを帯びたツートンカラー。境界線がはっきりとしている。

なだらかな卵型。オオモモノハナガイには珍しい少々の透け感が瑪瑙のような光沢を見せる。

チェーン先で揺れるブルーカルセドニーが、清涼感と軽やかさをプラスしてくれます。

 

桜貝の種類:オオモモノハナガイ

 

【さくらひとえ Wチェーンピアス・イヤリング】

揺れるたび、はっとするほど美しい光を放つピアス。

淡いピンク色と橙色、この2つの桜貝でしか作り出すことのできない温かさ溢れる「別嬪桜貝」です。

 

人気のチェーンタイプをベースに、さくらひとえを二枚使用した贅沢な一品。

チェーンの長さに差異を出すことで、揺れる桜貝の様々な表情をお楽しみいただけます。

 

 

向かって上側:柔らかい撫子色。中央の透け感とグラデーションが魅力。

向かって下側:ふんわりと貝全体に広がる橙色。はっきりと見える中央の白線。

異なる二色の桜貝が、お顔周りに華やかさを添えてくれます。

 

桜貝の種類:カバザクラ

 

~「別嬪桜貝(べっぴんさくらがい)」について~

ひとつとして同じ表情はない、桜貝。

大きさ、色合い、模様や輪郭の揺らぎに至るまで――自然が育んだ、唯一無二の個性を宿しています。

 

私たちは、そんな桜貝ひとつひとつの個性を大切にし、その魅力を最大限に活かせるよう、丁寧にアクセサリーへと仕立てています。

「別嬪桜貝」シリーズでは、それぞれの桜貝を一品ごとに撮影・紹介し、お客様にご覧いただけるようにいたしました。全ての商品を「別嬪桜貝」でご紹介するのは難しいため、とっておきの「別嬪さん」を不定期に数点ずつご紹介させていただきます。

 

世界にたったひとつの桜貝との出会いを、どうぞお楽しみください。