Written by Mieko☆
私の好きな花の1つでもあるのですが
コレが撮るの難しいのですよね
少し風が吹くと、ユサユサと揺れてピントが定まらないのです
そんな時はソフトフォーカスで誤魔化しちゃったりもするのですが(*´σー`)エヘヘ
花言葉の『内気』は、ハギのひかえめな美しさやどことなく寂しげな風情に由来
しているのでしょう
ハギの花で有名な場所と言えば
・宝戒寺
・浄光明寺
・亀ヶ谷坂切通し
等が沢山咲いていて見事なのですが、
私のオススメは…
・浄智寺
え?どの辺がオススメなのかって?
派手さはないのですが、
柔らかい鎌倉石の石段を上がった所に
ススキやシュウメイギクと一緒に咲いている様が楚々としていて好きなのです( ꈍᴗꈍ)
北鎌倉の谷戸の雰囲気を味わいながら愛でるのも良き♪♪♪
そして(人*´∀`)。*゚+
北鎌倉に行ったなら、私は絶対ここに寄り道しちゃうのです♪
『マヤノカヌレ』
https://mayanocanele.official.ec/
米粉で作ったカヌレなのですが、上に季節のお花がちょこんとのっていて美味
人気ですぐに売り切れちゃうのです
ついつい、花暦から寄り道しちゃいましたが…
やはり目で愛でるだけでなく、お腹もみたさないとねぇ(≧▽≦)キャハハ
こんな調子で、花より団子の私の花暦は続くのでありました
コメントをお書きください